街探検2006年06月23日 21:26

娘の通う小学校の2年生の課外授業に『街探検』というものがある。

校区内を細分化した地域のお友達同士で数人のグループを組み、その地域内にある施設・店などを訪問してその施設・店の人たちに色々な質問をし、地域に関する知識と見聞を広めようと意図された授業である。

学校から帰宅後、各グループの集合場所に集合し、グループの父兄数名の引率のもと、訪問先を訪問する。

今日の行き先は、自転車屋さん。

あらかじめ、『お店で人気のある自転車は何ですか?』等という質問をいくつか考えて行ったようであるが、同じグループの男子の好奇心に圧倒され女の子達はあまり質問できなかったらしい。

娘が質問したのは『パンクはどうやって修理するの?』だって。
お店の人に教えてもらった修理に関する一連の作業内容を私に説明してくれた。
『お父さんだって、高校生くらいの頃からは自分でパンクを修理していたんやでぇ。』と言うと、少しビックリされた。

20分くらいの訪問であるが、かなり楽しんできたようだ。