せっかくの絵本が・・・ ― 2008年01月06日 18:57

お年玉代わりに買ってあげた絵本。
昨日買ってあげたばかりなのに、ちょっと目を離した隙にもうこんな状態。
三女の涎ちゃんの落書き癖には本当に困ったもんです。
最近は、以前のように涎も垂れないし、あだ名も「涎ちゃん」か換えないといけませんなぁ。
何が良いと思います?
1歳になりました ― 2007年08月24日 23:00

涎ちゃんが、無事、満1歳を迎えることができました。
良かった、良かった。
今週は、仕事がてんこ盛りでメチャメチャ忙しかったのだが、今日はなんとか20時30には帰って来れたので、お祝いのケーキだけ一緒に食べた。
次女から、
「今週、初めてお父さんに会ったわ・・・。」
と言われたので、
「お父さんに会いたかったら、朝早く起きなさい!」
と返しておいた。
で、話を涎ちゃんに戻すと、実は家の表札にはまだ涎ちゃんの名前が記されていません。
作り直さないといけないなぁと思っているのですが、なかなか・・・。
早く作らないと。
Disney on ICE ― 2007年08月19日 18:21

ディズニー・オン・アイスに行ってきました。
涎ちゃんはミッキー初体験。
この手の催し物も初体験です。
カクテルライトに照らされたリンクをものすごい食い付きで見ていた涎。
あまりに集中しすぎたのか後半は爆睡。
上の娘2人もダレてきていたので面白くなかったのかも。
(写真は公演終了後の大阪城ホールです。)
食事中に・・・ ― 2007年07月19日 21:18
私の食事中に必ず涎ちゃんがやって来る。
しかも口の周りをヨダレだらけにしながら・・・。
離乳食じゃ満足できないのかねぇ。
塩気のある塩鯖とかは一度私が口に入れて、塩気を抜いてからあげるのですが結構食べます。
納豆のネバネバが付いたご飯も好きだし・・・。
あげられないのは辛い物系。
唐辛子などの香辛料をたっぷり使っているキムチとかあげれないでしょ?
今日は肝煮のタレをなめさせていた。
餌付けに成功って感じ?
しかも口の周りをヨダレだらけにしながら・・・。
離乳食じゃ満足できないのかねぇ。
塩気のある塩鯖とかは一度私が口に入れて、塩気を抜いてからあげるのですが結構食べます。
納豆のネバネバが付いたご飯も好きだし・・・。
あげられないのは辛い物系。
唐辛子などの香辛料をたっぷり使っているキムチとかあげれないでしょ?
今日は肝煮のタレをなめさせていた。
餌付けに成功って感じ?
初めての海 ― 2007年07月09日 23:39
私のビーチフット出場のため、一家で高浜へ。
海で初めて泳ぐこともあり、上の2人の娘はスゴイはしゃぎよう。
私の応援なんてそっちのけ。
試合終了後、泳ぎ回る2人の娘を波打ち際で眺める。
涎も海に入れてやろうと抱きかかえると、なんか不安げ。
ゆっくりと水に足をつけてやると、案の定泣き出した。
うちの娘達、初海では必ず泣いてます。
海で初めて泳ぐこともあり、上の2人の娘はスゴイはしゃぎよう。
私の応援なんてそっちのけ。
試合終了後、泳ぎ回る2人の娘を波打ち際で眺める。
涎も海に入れてやろうと抱きかかえると、なんか不安げ。
ゆっくりと水に足をつけてやると、案の定泣き出した。
うちの娘達、初海では必ず泣いてます。
遺伝 ― 2007年07月01日 18:05

アマゾンに注文していた布袋のLIVE DVDがやっと届いた。
さっそくプレーヤーへ。
するとうちの涎がぶりつきです。
血は争えんなぁ。
眼鏡を外すと・・・ ― 2007年06月18日 22:04
最近眼鏡のコーティングが剥がれて見づらくなってきたので、コンタクトをする機会が多い。
コンタクトのまま会社から帰ると、涎ちゃんの様子がおかしい。
いつもはまとわりついてくるのだが、コンタクトの時はちょっと距離を置く。
「コイツ誰だ?おやじの声と同じ声だけどなんか違うぞ。」
ってのが表情から伺える。
「おれや。父ちゃんや!」
って言っても軽くあしらわれる。
おまえなんか父ちゃんとちゃうって感じで・・・。
で、涎ちゃんが喜ぶポイントを攻めてやると、
「コイツはひょっとして親父か?」
ってな感じで距離が詰まるのだが、ここまでが1時間くらいかかる。
結構疲れるのよねぇ。
眼鏡にかえたら済むことなんだけど・・・。
コンタクトのまま会社から帰ると、涎ちゃんの様子がおかしい。
いつもはまとわりついてくるのだが、コンタクトの時はちょっと距離を置く。
「コイツ誰だ?おやじの声と同じ声だけどなんか違うぞ。」
ってのが表情から伺える。
「おれや。父ちゃんや!」
って言っても軽くあしらわれる。
おまえなんか父ちゃんとちゃうって感じで・・・。
で、涎ちゃんが喜ぶポイントを攻めてやると、
「コイツはひょっとして親父か?」
ってな感じで距離が詰まるのだが、ここまでが1時間くらいかかる。
結構疲れるのよねぇ。
眼鏡にかえたら済むことなんだけど・・・。
ひょっとしてお酒好き? ― 2007年06月13日 23:00
テレビを飲みながらお酒を飲む。
もちろん私の話ですよ。
涎ちゃんの面倒も見ないといけないので、あぐらをかいた足の上に涎ちゃんをのっける。
涎ちゃんはこの場所がお気に入り。
あぐらの上に乗ると必ず太ももをペシペシ叩いて「くるしゅうない。」って感じの表情をうかべる。
で、私がビールなどのアルコール飲料を口に運ぶと背骨と首が直角になるような体勢で、手に取った飲み物を見る。
ここからは涎トーク。
(たぶんこんな事思ってんじゃないのかなぁ。)
なんだよ、おやじ。良いモン飲んでンじゃねぇか。
おっ、今日は珍しくバーボンなんか飲んでんじゃん。
なんか良いことあったのかぁ?
そういえば、今日の占いが2位だって喜んでたじゃねぇか。
いつになったら私にも飲ませてくれるんだよ。
この眼差しが目にはいってねぇなんて言わせネェぜ。
もちろん私の話ですよ。
涎ちゃんの面倒も見ないといけないので、あぐらをかいた足の上に涎ちゃんをのっける。
涎ちゃんはこの場所がお気に入り。
あぐらの上に乗ると必ず太ももをペシペシ叩いて「くるしゅうない。」って感じの表情をうかべる。
で、私がビールなどのアルコール飲料を口に運ぶと背骨と首が直角になるような体勢で、手に取った飲み物を見る。
ここからは涎トーク。
(たぶんこんな事思ってんじゃないのかなぁ。)
なんだよ、おやじ。良いモン飲んでンじゃねぇか。
おっ、今日は珍しくバーボンなんか飲んでんじゃん。
なんか良いことあったのかぁ?
そういえば、今日の占いが2位だって喜んでたじゃねぇか。
いつになったら私にも飲ませてくれるんだよ。
この眼差しが目にはいってねぇなんて言わせネェぜ。
つかまり立ち ― 2007年06月05日 21:59
ふと目を離したすきにつかまり立ってました。
つかまり立った瞬間は見ていないのですが、それまで悪戦苦闘しているのを見るに、腕で机の台を下に押して立っている気がする。
足の力ではないようだ。
あのふにゃふにゃの足で立ち上がったとは思えんモン。
つかまり立った瞬間は見ていないのですが、それまで悪戦苦闘しているのを見るに、腕で机の台を下に押して立っている気がする。
足の力ではないようだ。
あのふにゃふにゃの足で立ち上がったとは思えんモン。
つかまり立ち ― 2007年06月01日 22:59
つかまり立ちが出来るようになったとか・・・。
あのブヨブヨの足で立ったとは・・・。
まぐれに違いない。
あのブヨブヨの足で立ったとは・・・。
まぐれに違いない。
最近のコメント