大雪と通信簿 ― 2005年12月22日 22:10
今日は終業式。
朝方から降り始めた雪が数cmほど積もって、子供たちは雪だるまを作るなどして大喜びだったらしい。(その間、私が電車の中にどんな目にあっていたか・・・。)
幼稚園は園バスが走れずに休園。終業式は24日に延期。(クリスマス・イヴの土曜日に園児の相手をする先生の皆さんご苦労様です。)小学校は、通常通り行なわれました。
終業式といえば、通信簿。娘の小学校は2学期から『よくできた』、『できた』、『もうすこし』、『がんばろう』の4段階評価。
結果から言うと、1つだけ『よくできた』があって、あとは『できた』。初め、この結果を見たお母さんは娘を叱り飛ばそうと思ったそう。だって、『よくできた』が1つしかなかったから・・・。しかし御近所の先輩お母さん達の『「できた」が理解している・わかっているという事で、「よくできた」はその中でも特に出来ているという事なのよ。』という説明を聞いてそんなものなのかと納得したらしい。ちなみに『よくできた』がついたのは『ハーモニカがふける』という項目。あんなに練習の相手をしたのに、本読みは『できた』やってんな。ちょっと残念。
朝方から降り始めた雪が数cmほど積もって、子供たちは雪だるまを作るなどして大喜びだったらしい。(その間、私が電車の中にどんな目にあっていたか・・・。)
幼稚園は園バスが走れずに休園。終業式は24日に延期。(クリスマス・イヴの土曜日に園児の相手をする先生の皆さんご苦労様です。)小学校は、通常通り行なわれました。
終業式といえば、通信簿。娘の小学校は2学期から『よくできた』、『できた』、『もうすこし』、『がんばろう』の4段階評価。
結果から言うと、1つだけ『よくできた』があって、あとは『できた』。初め、この結果を見たお母さんは娘を叱り飛ばそうと思ったそう。だって、『よくできた』が1つしかなかったから・・・。しかし御近所の先輩お母さん達の『「できた」が理解している・わかっているという事で、「よくできた」はその中でも特に出来ているという事なのよ。』という説明を聞いてそんなものなのかと納得したらしい。ちなみに『よくできた』がついたのは『ハーモニカがふける』という項目。あんなに練習の相手をしたのに、本読みは『できた』やってんな。ちょっと残念。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ag6k-hgs.asablo.jp/blog/2005/12/26/190825/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。