天皇家と我が家2006年02月09日 22:52

 先日来、秋篠宮紀子様の御懐妊・天皇の世継ぎ問題が話題になっております。まぁ、この話題ほど次元の高い物ではありませんが、私個人の中で我が家の第3子は男か?女か?というのは気になるところ。なにせ、本家、分家を抜きにしても私の親戚連中で私の一族の姓を名乗る男子がいないのです。プチ世継ぎ問題です。

 しかし世継ぎと言うほどの家柄でもないし財産・資産も無いので、生まれてくる子は女の子でも全く問題が無いのですが、できれば男の子が欲しい。
女の子がイヤなわけではありませんが、5人家族で男が私だけってのもなんかねぇ。息子とキャッチボールもしてみたいし・・・。

 しかし、第3子が親父と遊びたがる頃には40半ば。

 腰痛持ちの親父が遊んであげられるかの方が世継ぎより心配でもあります。

コメント

_ SevenTail ― 2006年02月11日 23時23分44秒

腰痛大変ですね。
デスクワーク辛くないですか?
通勤も大変そうなので腰に負担がかかりそうですね。

私は、一日のほとんどをパソコンの前で過ごす仕事きをしているので結構辛いです。
通勤は車で5分ぐらいなんで楽させてもらってます。
夏は健康の為、自転車で通勤してます。それでも10分もあれば着いてしまいますが・・・。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ag6k-hgs.asablo.jp/blog/2006/02/09/247439/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。