台風上陸後日談 ― 2006年08月20日 00:26
昨日は荒れに荒れていた娘。
1日たって気分も落ち着いたようで、また夏のドリルに取り組んでいた。
でも習ってないから、やっぱりわからない。
でも今日(もう昨日になってるな・・・。)は辛抱強く頑張っていた。
私が仕事から帰ってから昨日のおなおしをやり始めたのだが、気がつくと10時近くまで頑張っていた。
昨日嫁さんが教えた考え方で、問題を自力で計算して、正解を導き出せるようになると要領を得たようで、昨日できなかった問題を全て解いた。
そう。ゆっくり考えれば出来るんだよ。
学校で、50マス計算だとか100マス計算をして、いかに早く計算できるのかを計っているようで、公文や塾に行っている子はやっぱり計算が早いらしいです。
負けると悔しいから正確さより早さを優先させてしまうのではないかというのが嫁さんの分析。
まずは正確さから身につけて欲しいものです。
1日たって気分も落ち着いたようで、また夏のドリルに取り組んでいた。
でも習ってないから、やっぱりわからない。
でも今日(もう昨日になってるな・・・。)は辛抱強く頑張っていた。
私が仕事から帰ってから昨日のおなおしをやり始めたのだが、気がつくと10時近くまで頑張っていた。
昨日嫁さんが教えた考え方で、問題を自力で計算して、正解を導き出せるようになると要領を得たようで、昨日できなかった問題を全て解いた。
そう。ゆっくり考えれば出来るんだよ。
学校で、50マス計算だとか100マス計算をして、いかに早く計算できるのかを計っているようで、公文や塾に行っている子はやっぱり計算が早いらしいです。
負けると悔しいから正確さより早さを優先させてしまうのではないかというのが嫁さんの分析。
まずは正確さから身につけて欲しいものです。
最近のコメント