水木しげるロードはげげげって感じ・・・。 ― 2007年05月03日 23:45

倉吉の伯父のところへ行くので足を伸ばして境港まで行ってきました。
お目当ては「水木しげるロード」。
アニメの放送、映画の上映も手伝ってかかなりの人。
ゲゲゲの鬼太郎を見に行ったのに、こっちがげげげって感じだった。
AM6:30に大阪を出て境港に着いたのがPM3:00過ぎ。
中国道がいきなり吹田から渋滞していたので、かなりの時間を食ったが、日帰り前提での関西からのアクセスはちょっと厳しいものがある。
着いたのがPM3:00過ぎで、そこからまた倉吉に行かないといけないので、かなり駆け足で廻ったのだが、それでも2時間はかかった。
娘たちは妖怪スタンプラリーをしたのだが、これが結構時間がかかる。
100円でスタンプシートを買って、30個くらいのスタンプを押して廻るのだが結構面白い。
通りには妖怪の像もあるので1つ1つ写真に撮っていたらそれこそ1日仕事。
さらに、水木しげるロードに面している店はそれぞれ趣向の凝らした妖怪グッズを売っているし、店を1つ1つ廻ってみると、もう泊まりは確定。
ゲゲゲの鬼太郎は何度もアニメで放送されているので親子で結構楽しめます。
娘たちはまた次の機会を狙っております。
最近のコメント