実家2006年01月01日 22:44

 私の実家に年始のご挨拶。

 嫁さんの都合で用意ができなかったおせち料理に出会え娘達はご機嫌。娘たちの好物は、伊達巻。お菓子と勘違いしているんでしょうなぁ。あと、あまいイカのお造り。二人して伊達巻とイカの刺身をパクパク食べて、おばあちゃんを喜ばせていました。

初詣2006年01月02日 23:47

 家族そろって近所の成田山へ初詣。

子供達の目当ては御神籤と出店。

御神籤は家族4人そろって『大吉』。『ここの御神籤、大吉しか入ってへんのちゃうかぁ』なんて言ってたら、私の横で御神籤を引いていた人の御神籤が『凶』。そんなこともあるのねぇ。

 お参りを済ませ、御神籤を引いた後はお楽しみの出店見物へ。くじ引きと回転焼き、チョコフルーツ、フランクフルトを堪能して大満足で家路につきました。

野球2006年01月03日 20:54

 娘たちが野球をしようというので公園へ。あまりに寒くてすぐに帰ってきたのだけれど、野球をしようと言われたのが嬉しかった。

車を購入しました。2006年01月04日 21:38

 家庭の理由で車を買いました。車を買ったというのにちょっとブルー。今、乗っている車はお気に入りだったから・・・。せっかくいろいろチューンしていたのに・・・。

 まぁ、しゃあないわな。今の車じゃ乗り切らんようになるんやから・・・。

 で、今回契約した車はセレナ。サンルーフつき。サンルーフはやめようと思ったのだが、サンルーフ付きの試乗車に乗ったときの子供達のはしゃぎようが決め手となって付けた。おかげで予算オーバー。

 いつ納車かわかりませんが、今から待ち遠しく思っている娘たちです。

プチプチおみせっち2006年01月05日 23:13

 クリスマスに”サンタクロース”からプレゼントしてもらった任天堂DSのソフト。上の娘には『プチプチおみせっち』、下の娘には『ポケモントローゼ』。今のところ、30分/日を守って遊んでいる。ポケモントローゼはもっぱら私が遊び、その様を娘達が見て一喜一憂している。娘達はプチプチおみせっちが気に入ったよう。二人して交互にお店を育てている。ゲームの中でキャラクターが話す声が笑える。一度やってみたが結構面白かった。

こたつに牛乳2006年01月06日 22:25

 たわいも無い言い争いからもみ合いとなり、こたつのテーブルの上にのっていた牛乳をこぼしてしまったらしい。母親からは大目玉を喰らい、こってりしぼられたらしい。

 こたつ布団は臭い取りのため寒風の中で干されている。この寒い中、こたつ無しはツライ。

カードキャプターさくら2006年01月07日 20:33

 長かった冬休みもあと3日。宿題も終わって、一日中『カードキャプターさくら』のDVDをみている。私もこのアニメは好きだ。私は、関西弁を話すケロちゃんが好きなのだが、娘達は毎回替わるさくらちゃんのコスチュームがお目当てのよう。女の子やのぉ・・・。

スカイライン嫌や!2006年01月08日 21:41

 先日、商談の時にセレナに試乗してから、下の娘が車に乗る度に『スカイライン嫌や!早く銀色の車が来て欲しい!』と言う。この言葉は、スカGとの決別が確定となりブルーになっている私の残り少ないスカGライフをよりブルーにさせる。
 『新しい車じゃ、ジェットコースターみたいに山道を走られへんでぇ。』と言っても完全無視。セレナの広く開放的でゆとりある空間がよほどお気に入りなのね。ショボボン。

焼肉2006年01月09日 20:50

 下の娘のリクエストにより、今日は焼肉。カルビ400g、ハラミ300g、レバー200gとウインナー12本がアッと言う間になくなった。今でこんなに食われたら、食べ盛りの頃はどうなるんじゃと心配する親を尻目によう食べはりました。

またぁ2006年01月10日 19:55

 私が腰痛で苦しんでいる時に、上の娘が発した言葉。