ひらかたパーク2005年11月20日 23:30

大菊人形展
 今年で最後になる『ひらかたパーク大菊人形展』へ行く。

 あまりに地元の施設なので、行楽地チェックは無し。評価の基準が違いすぎる。地元民の評価とそうでない人の評価は分かれるだろうから。参考データとしては星★★★★としておこう。アドバイスとしては電車で行くのがお勧め。

 で、大菊人形展。私が行った時点では入場1時間半待ち。今までに見たことが無い大行列がうねる。

 とりあえず木製コースターをはじめとする遊具に乗って遊ぶ。次女は初めての本格ローラー・コースター。ちょっと表情が引きつっていたが『楽しかった。』と感想。
 
 2時からはプリキュア・ショー。子供は手すりにもたれかかりかぶりつき状態。私は日光浴を楽しむ。

 ショーが終わりいろいろと遊具で遊ぶ。最後は菊人形。待ち時間は20分ほど。最後と言うだけあって、今年の菊人形展には『気合』が感じられる。菊の数もいつもの倍以上あるのではないか?泣いても笑っても今年限り。見に行くことをお勧めする。菊人形展を出ると、日が暮れ始めていたので帰宅。子供達は『また来たい!』と言った。