泣き虫 ― 2005年11月24日 23:16
娘が小学校で大声を上げて大泣きしたらしい。担任の先生からも心配して連絡があった。
事件の原因は、隣に座る男のことのイザコザ。登校地区がわかるようにとランドセルからぶら下げていたリボンを男の子に引きちぎられたのだそうだ。何故泣いているのか理由を聞いても、泣きじゃくって答えない娘。お友達から理由を聞いて事の真相を先生は知るのだが・・・。
先生の電話の話によると、うちの子は最近良く泣くのだそうだ。何故なんだろう?と疑問に思っていた先生の胸のモヤモヤは母親の一言で解消。
答えはリンゴ病。家の娘、病気になるとぐったりとならないのは良いのだがめっぽう気弱になる。今回のリンゴ病でも、一部の友達からほっぺが赤いことをからかわれたことが気になっていたよう。そんな状態なもんでちょっとしたことで、びぇ~っと泣くのです。
明日はうまくやれるかな?あとはプロである先生に任せましょう。
事件の原因は、隣に座る男のことのイザコザ。登校地区がわかるようにとランドセルからぶら下げていたリボンを男の子に引きちぎられたのだそうだ。何故泣いているのか理由を聞いても、泣きじゃくって答えない娘。お友達から理由を聞いて事の真相を先生は知るのだが・・・。
先生の電話の話によると、うちの子は最近良く泣くのだそうだ。何故なんだろう?と疑問に思っていた先生の胸のモヤモヤは母親の一言で解消。
答えはリンゴ病。家の娘、病気になるとぐったりとならないのは良いのだがめっぽう気弱になる。今回のリンゴ病でも、一部の友達からほっぺが赤いことをからかわれたことが気になっていたよう。そんな状態なもんでちょっとしたことで、びぇ~っと泣くのです。
明日はうまくやれるかな?あとはプロである先生に任せましょう。
最近のコメント